グランドの清掃活動

 こんばんは。

10月5日

本日は、日ごろグランドをお借りしている桜井南小学校の清掃活動を行いました。

1年に1回だけの活動ではありますが、団員、指導者、保護者の皆さんとで校庭の草むしりとゴミ拾いを行いました。

朝から小雨が降ったりやんだりの微妙な天気だったにもかかわらず保護者の皆さんも大勢参加してくださりありがとうございました。

きれいになったグランドで、各学年とも午前中はしっかりと練習しました!










4学年で試合がありました。

 こんばんは、石渡です。

本日は、

1,2年生は桜南友好杯

4年生はU-10エネクルカップ予選

6年生はニチガス杯

と、4学年の試合がありコーチ達はフル稼働で忙しい一日でした。


私は4年生の試合に帯同しましたのでその様子をアップします。


担当コーチの試合前のミーティングはいたってシンプルで、練習でしてきたことをしっかりやろうということ。

守備では寄せを早くして1対1は絶対負けないこと。

高いボールはしっかり落下地点にはいりインステップでトラップする。(ヘディングはまだ教えていないので)

攻撃については、難しい説明はなく自由にプレイしようということ。


結果は2戦2敗でしたが、シュートを打たせまいと勇気をもって必死に守っているところが良かったと思います。他のチームのコーチにもゴール前の寄せが早いと褒められていたようです。

土曜練習では基本・基本・基本を重点的に指導しているそうです。

練習はいつか必ず結果に結び付きます。

ガンバレ4年生!



3年生 美谷本フェスタ

 5月3日(金祝)3年生は美谷本FCの招待で美谷本フェスタに参加させていただきました。今回は6人制のミニコートでの大会でした。


予選リーグ

桜南 1-4 NIIZO

桜南 2-2 戸田南

桜南 0-3 蕨北町

3、4位トーナメントに進みます。

得点は出来ているものの、桜南は攻撃と守備の選手が離れすぎていて、コート中央でルーズボールが拾えず相手ボールになってしまうことが多かったように思います。後半戦の順位トーナメントではこの点を修正するように伝えて送り出しました。


3、4位トーナメント

桜南 2-1 中北

桜南 0-5 戸田南

トロフィーのかかったトーナメント1回戦を僅差で勝ち切り、トロフィーゲット!

予選リーグで引き分けだった戸田南との決勝戦。一生懸命戦ってはいましたが相手チームの好プレイに大量失点をゆるしてしまい力つきました・・・。


全体的な感想として、

選手たちはコーチの話をしっかりと聞き注意点などをよく理解してプレイできていたと思います。攻撃と守備の注意点も、何人かで声掛けしながら改善が出来ていました。


そして今日の優秀賞はトモキでした。

守備の面ではしっかりと体をぶつけて相手の攻撃を防いでくれました。またすぐに蹴りださず落ち着いて味方にパスをつないでいる場面もありとても良いプレイができていたと思います。


保護者の皆さん、暑い中応援ありがとうございました!

暑い中がんばりました。


春の親子サッカー

4/29(月祝) 、毎年恒例の春の親子サッカーを行いました。

今回は1年生から6年生まで全員そろっており、また保護者の方々も大勢参加してくださりとても盛り上がっていたと思います。

学年ごとに分かれ、それぞれ選手と保護者で対戦を行います。

低学年のうちは余裕の表情で子供たちとボールを蹴っていられますが、高学年になるとお父さんたちも本気でやらないと子供たちにやられてしまいます。

今年の6年生はなんとか引き分けだったようです・・・。


ちょっとしたアクシデントもありましたが、皆さん楽しそうにボールを追いかけていて良いイベントになったのではないかと思います。

GW後半も試合の予定が入っていますので選手はもちろん保護者の方々もよろしくお願い致します!

※お写真拝借しました。


コーチ、囲まれてます。

さあ、ドリブル開始!

お父さん、ナイスブロック!



4年生 たけのこリーグ

 4月21日、戸田市上部公園多目的広場にて、4年生のたけのこ育成リーグに参加してきました。

対戦相手は、新倉81、NIIZO、URAWA-TT。

3チームともとても良いチームでかなり鍛えて頂きました・・・。


今日は、「相手に素早く寄せること」を目標にしました。

ただ、しっかり寄せているつもりでも相手が1枚うわてで華麗なボールさばきでかわされシュートを打たれてしまいます。何点もとられてしまいましたが桜南の選手たちはあきらめることなく最後までしっかりボールを追いかけていました。

また、攻撃面でももう少しでゴールを・・・という惜しいシーンもありました。


これからもしっかり練習して少しずつステップアップしていきましょう!


保護者の皆さん1日応援ありがとうございました。