春の親子サッカー

 こんばんは。

本日は桜井南小学校のグラウンドで春の親子サッカーを行いました。

「親子サッカー」は桜南で昔から行われているイベントで、子供たちと保護者とでサッカーの試合をして成長を感じてもらおうという趣旨のものです。

かつては、焼きそばやソーセージを焼いたり、カレーを作ったりと一大イベントでしたが、最近は試合をするだけにとどめております。

それでも、お父さんもお母さんも笑顔でボールを追いかけ、子供たちと一緒にいい汗をかいたのではないでしょうか。

低学年のうちは和やかにゲームが進みますが、6年生になるとお互いガチンコ勝負です!

白熱した試合でしたが今回は6年生が勝利を収めました!


役員の皆さん、朝早くからご協力ありがとうございました!

お父さんと勝負。

得意のお団子サッカー!


お母さんも走ります!


気持ちのこもったプレイ

 5月8日、多目的グラウンドにて4種リーグが行われました。

結果は、

桜南10-0ロードガーデン

桜南3-0ASUMA

ASUMA戦は、スコア以上に接戦でした。

1対1では激しいボールの競り合いがあり、相手ボールのセットプレイやコーナーキックでは危ないシーンが何度もありました。

今日の桜南の選手は、1つ1つのプレイに気持ちがこもっているように感じました。開始5分でのカイリの先取点でまずペースをつかみました。サイドでの1対1では、いつも大人しいプレイの多いカイが相手に体をぶつけながらしっかりと戦えていました。中央のケンスケも狭いスペースでボールを受け攻撃につなげようと頑張っていました。書ききれませんがみんな今自分でできることを必死にやっていることが伝わってきました。


さて来週は前期最終節となります。良い試合ができるよう良い準備をしていきましょう。

保護者の皆さん、指導者の皆さん、本日も朝からありがとうございました!

5月7日土曜練習

こんにちは、石渡です。

本日は久しぶりに幼稚園生、1,2年生の練習に参加しましたのでその様子を報告します。

まずは、ボールを上に投げてキャッチ。投げて落ちてくるまでに拍手5回。これは大体の子ができましたね。

次は上に投げて背中でキャッチ。これは難しかったようで 出来たのは2,3人。

次は上に上げて、頭にあててからキャッチ。これは3、4人。

この年代の子供たちは、できてもできなくても「できた~」といってコーチに見て見てと言ってきます。私が気をつけていることは、ここでしっかり見て認めてあげること。できなくてももう少しでできそうだねと声掛けをしてあげることが大事だと思っています。

また、恥ずかしくて見て見てと言えない子にもしっかりと声をかけてあげること。コーチは見てくれているなと感じてもらうことが大切だと思います。

その後のメニューは、

四角のグリットの中に子供たちが入り、コーチが外から入れるボールにあたらないようによけるというゲーム。ボールは1個からはじめ、2個、3個と増えていきます。前しか見ていないと後ろや横からくるボールに当たってしまいます。常に周りを見ることが必要ですね。

ミニゴールを設置して2対2。守備では、ボールとゴールの間に入ること。攻撃ではボールを持っていない方は少し離れてパスコースになるように伝えました。

最後は全員でミニゲーム。


卒団生の中学生にも協力してもらい楽しく練習することができたと思います。

また一緒に練習したいと思います!



ヤマト3発。

 こんばんは。

本日は、春日部の幸松JFCさんに招待していただき、5,6年生で練習試合を行ってきました。

私は6年生に帯同しましたのでその様子を報告します。

結果は

桜南1-5幸松(20-5-20)

桜南1-0幸松(20-5-20)

桜南1-0幸松(15分1本)

GW中ということもあり、今日は8人ちょうどでの参加となりました。

今日のテーマは↓です。

「DFは顔を上げて、慌てず仲間を見て縦パスを出す」

「攻撃の選手は、味方がボールを持ったらタイミングよく飛び出す」

DFでは、コオが良く回りをみて攻撃の起点となるパスを出せていました。受け手では、アオイとシオンが良い動きをしていました。前に飛び出すタイミングをうかがって何度も動きなおすなど意識してプレイできていたと思います。

そして、本日の3点を全て決めたヤマトは絶好調でした。しかも全て左足!3試合目のシオンのクロスをギリギリで追いついて決めたゴールは素晴らしかったです!

みんなそれぞれ課題もあったと思います。また練習を頑張っていきましょう!


ちなみに5年生は3勝だったとのこと。素晴らしい。(詳しくは廣長コーチのブログでどうぞ)


保護者の皆さん、指導者の皆さんお疲れ様でした。